製品紹介①警告灯
・保守サポートパックについて
警子ちゃん、メル丸くん 保守・サポートについて
アイエスエイでは、ご購入後、お客様に安心して長期にご利用いただくための保守サービスをご用意しております。特に5年保守パックは、単年契約を繰り返す手間が省けるうえに費用もお得です。(※5年一括は製品同時購入必須) 保守サービスに加入頂きますと、サービス期間中の故障時には代替機との交換をさせていただきます。お客様からご連絡をいただき故障と判断した場合、先に代替機を発送しますので時間ロスも短縮できます。修理作業費や部品代なども発生しないため、スポット修理に比べてお得なサービスになっています。
安心の先出しセンドバック(交換修理)保守サービス
万が製品が故障した場合、「保守サービス証(正式版)」をお手元に置き、弊社カスタマーサポートセンターにご連絡ください。 弊社サービス担当が故障と判断した場合、代替機をお客様宛に送付いたします。就業時間内受付で翌日発送となります。 代替機到着後、お客様にて交換いただき、故障機をご返送いただきます。代替機は修理完了後本体が戻るまでご利用いただけます。
保守サービスメニュー
手続きを簡素化し、本体購入時に一括契約できるようにしました。また予算化に合わせ、2タイプのサービス製品を準備しました。用途に合わせてご利用いただけます。
※単年度保守は、購入後1年目2年目にてご契約となります。
※5年保守パックは製品本体と同時購入が前提となります。
※本サービスを日本国内の離島や山岳地等交通手段が限定される地域、あるいは海外での利用をお考えの際は、事前にお問い合わせください。
.
単年度保守とは・・・1年毎の保守サービス。次年度以降も同額保守料金でサポートいたします。
5年保守パックとは・・・5年間を1パックにし、保守料金も単年度保守よりも割安です。
保守登録までの流れ
保守登録に関します納品物、まだ登録までの流れは下記の通りとなります。
・保守サービス証(仮)
・情報登録シート・保守サービス約款
上記書類を、箱に納めてご納品先へ送付します。
(製品と同時ご注文の場合には製品と同梱となります。)
(この時点では、まだ保守サービスが提供できる状態にありません)
納品物の中に「情報登録シート」という紙が入っており、ユーザ様に必要事項を記入いただき、弊社へFAXして頂きます。 弊社では受け取った情報登録シートの内容にもとに保守登録手続きを行い、 最終的に「保守サービス証」をユーザ様へお送りし、保守サービスが提供可能となります。
警子ちゃんとメル丸くんの違い
メル丸くんと警子ちゃん(DN-1500シリーズ)との違いをご紹介!
アイエスエイの警告灯製品には、 メールを受信して動作するメル丸くん(CE-1000SX)とネットワーク監視機能を有した警子ちゃん4Gシリーズ(DN-1500シリーズ)があります。その機能差異や適用範囲をご紹介いたします。
違いってなぁに?
メル丸くんの誕生理由と提供するソリューション
メル丸くんは、受信したメールの「送信元」「件名」「本文」を判別して、警報動作する機器です。
このソリューションの実現は、警子ちゃんとパソコンにインストールされた、
メールソフトの振り分け機能と連携することによって可能でした。
上図がその構成を表したシーケンスになります。
しかし、以下の課題がありました。
(1)メールソフトの24時間運用の危険性 (サービスではないので要対策)
(2)新規で運用する際のコスト(パソコン/メールソフト/制御コマンドの購入、設定の煩わしさ)
(3)事情によりパソコンの設置が認められないロケーションでの運用
メル丸くんは、これらの課題を単独で解決します!
警子ちゃんとメル丸くんとの監視機能の比較
メル丸くん 他のデバイスとの連携
「メル丸くん」シリーズについて
こんなお悩みはありませんか…?
■ 電子メールは玉石混交で、ついつい重要な連絡に気付くのが遅れてしまう
■ 遠隔装置からの情報提供が電子メールベースなので、これを元に簡便な稼働管理を行いたい
■ 作業中に緊急連絡が電子メールで着信したとき直ちに気付きたい
■ ネットの情報提供サービスと連携した契約者向け端末にいいものがないか
■ 電子メールが送れる機能が付いた装置で、異常を検知できないか
「メル丸くん」には、こんな機能があります
こんな方にはお勧めです!!
■ 電子メール着信で、内容を365日24時間監視したい
■ 電子メールをもとにした計測システムを構築したい
■ 離れた場所で作業中に、電子メールでの緊急通知を把握したい
■ 電子メールの仕分けを元に担当別に作業が分かるようにしたい
■ 公共機関や情報サービス会社の電子メール通知を使い、機器予報表示器としたい 等々
仕分けフィルタは最大16個
事例は広範囲におよぶ「メル丸くん」シリーズ
「警子ちゃん」シリーズについて
こんなお悩みはありませんか…?
■ ネットワーク機器の監視を簡単、廉価で行いたい
■ 機器のトラブル発生に気付くのが遅く、対応が後手後手になった
■ 遠隔地に設置してある装置の稼働状況が心配だ
■ 異常な状態が複数あり、監視要員が瞬時に状況判断できないだろうか
■ 要員の携帯電話に電子メールで異常を知らせられないか
警子ちゃん4GXには、こんな機能があります
こんな方にはお勧めです!!
■ システム監視・運用で、担当者に異常発生をいち早く知らせたい
■ 既存のシステム運用装置に気づきを与える装置を付加したい
■ 小規模システムの監視装置がほしい
■ 遠隔機器からの異常を把握できるようにしたい
■ 重要な情報伝達を遅滞なく行いたい 等々
バリエーション豊富な「警子ちゃん」シリーズ
スタンダードの警子ちゃん4GX※透明レンズ、5灯モデルは受注生産品のため納期2週間以上※
DIO監視制御がプラスされた 警子ちゃん4G+ USBパワー駆動の 警子ちゃん4UX
事例豊富な警子ちゃんシリーズ
これまでも様々な場所で活用、運用されている警子ちゃん。警子ちゃんの製品選定で、仕様、ご利用方法などでご不明点ございましたら、お気軽にお問合わせ下さい。
・警子ちゃん4GX(1灯/3灯/5灯)
IT機器やネットワーク装置の異常時にブザー鳴動、警告灯の点灯点滅、音声ファイルの再生や電子メール等により異常発生を周囲の作業者やIT管理者にいち早く知らせるための装置です。
多様なネットワーク環境への対応と多彩なユーザインタフェース、高速処理能力を搭載した「警子ちゃん4GX」は、 IT 運用監視やデータセンターばかりでなく、そのサービスを利用する企業、顧客対応フロントオフィス、FA 分野など、ユーザ各々の利用環境シーンにより広く対応できる製品です。
本製品、【レンズ灯数】【レンズカラー】【ボディカラー】ご選択によって
型式・価格変わってまいります。
*価格は1・3灯タイプと5灯タイプで変わります。
○レンズ灯数:1灯3色
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ダークグレー) DN-1500GX-1LSB
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ライトグレー) DN-1500GX-N1LSW
■定価:65,700円(税抜き)/台 → ご注文はこちらから
○レンズ灯数:3灯 *3灯モデル以上透明レンズは受注生産品のためISAダイレクトでのお取扱はありません
(レンズカラー:色付)×(ボディカラー:ダークグレー) DN-1500GX-N3LCB
(レンズカラー:色付)×(ボディカラー:ライトグレー) DN-1500GX-N3LCW
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ダークグレー) DN-1500GX-N3LSB*お取扱無
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ライトグレー) DN-1500GX-N3LSW**お取扱無
■定価:65,700円(税抜き)/台 → ご注文はこちらから
○レンズ灯数:5灯*3灯モデル以上透明レンズは受注生産品のためISAダイレクトでのお取扱はありません
(レンズカラー:色付)×(ボディカラー:ダークグレー) DN-1500GX-N5LCB
(レンズカラー:色付)×(ボディカラー:ライトグレー) DN-1500GX-N5LCW
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ダークグレー) DN-1500GX-N5LSB*お取扱無
(レンズカラー:透明)×(ボディカラー:ライトグレー) DN-1500GX-N5LSW*お取扱無
■定価:77,700円(税抜き)/台 → ご注文はこちらから
各製品の先出しセンドバック有償保守メニューは、下記の通りとなります。
-------------------------------------------------------
保守メニュー:先出しセンドバック修理保守(=交換修理保守)
保守受付: 月~金 9:30~17:45 ※祝祭日及び弊社休業日を除く
*保守契約開始日は基本、【製品出荷日翌日】 もしくは【製品出荷翌月1日スタート】で承っております。
【5年一括先出しセンドバック】*5年一括保守は製品と同時購入前提です*
■型式:HDN1500-K5
■販売価格 : 33,000円(税抜き)/台・5年一括
【単年度 先出しセンドバック】
■型式:HDN1500-K1
■販売価格 : 12,500円(税抜き)/台・年
-------------------------------------------------------
<ソフトウェア>
・使用コマンド:rshコマンド
□型式:SP-IRSH2-WD1(DL版) →ご注文はこちらから
□ダウンロード版
尚、本製品はご使用PC 1に対し1ライセンスご購入が必要となります。(DL版)
(警子ちゃんの台数ではなくPCの台数です。)
・警子ちゃん4G+
・警子ちゃん4UX